
2歳児対象のクラス
令和3年度 ぱんだ教室
ぱんだ教室の開講を楽しみにしていてくださった皆様、大変お待たせいたしました。今年度は、6月18日(金曜日)よりぱんだ教室を開講いたします。
今年度も新型コロナウイルス感染症防止のため、例年行っていました見学会と体験会を行えないままの募集になりますので、お問い合わせやご質問等があれば園までお電話ください。(℡043-251-5002)
また、お友達にぱんだ教室にご興味のある方がいらっしゃいましたらお知らせいただけますと幸いです。皆様にお会いできることを楽しみにしております。
なお、ぱんだ教室にご参加いただくことで、次年度4月の入園をお約束する等を内容とする「そんのうクラブ」への加入資格となる教室です。「そんのうクラブ」は、7月に募集をさせていただく予定です。詳細は入会申込書をお持ちいただきました際にお知らせいたします。
*ぱんだ教室*
・親子で一緒に楽しみながら、お友だちをいっぱいつくりましょう。
・お友だちと一緒に遊ぶ楽しさを味わい、みんなで楽しく笑い声のいっぱいのお教室です。
・後期からは幼稚園入園に向け、母子分離教室になります。
・前期の6月から10月までは、親子参加教室になります。
・後期の10月中旬からは、親子参加教室から母子分離準備をはじめます。
・後期の12月頃からは、母子分離教室になります。
〈対 象〉
2歳児(平成30年4月2日生~平成31年4月1日)と保護者の方1名
〈曜 日〉
金曜日(各コースとも年間24回)
〈時 間〉
Aコース 9:30~10:30
Bコース 10:50~11:50
〈定 員〉
各コースとも定員12名
〈費 用〉
前期分・・・19,250円(税込)
後期分・・・19,250円(税込)
年間諸雑費・・2,200円(税込)
*前期分、後期分と2回に分けてご納入いただきます。
*年間諸雑費は前期分納入時に一緒にお持ちください。
❖ お申込①について ❖
「リトルぱんだ修了者優先のお申込」
6月3日(木)11:00~18:00迄、先着順でお申込を受け付けいたします。
❖下のURLからご希望コースを一つ選択いただきましたうえでお申込ください。https://sonnou.ac.jp/waiting/01/app4.cgi?dm=1


❖お申込の結果について❖
リトルぱんだ修了者の方は6月4日(金)、一般申込みの方は6月7日(月)の18時迄に結果の返信をいたします。(@sonnou.ac.jpからのメールが受け取れる様にドメインの設定をお願いします。返信がなかった場合は、お手数をおかけいたしますが幼稚園(高松)までお問い合わせをお願いいたします。)
❖お申込②について ❖
※期限迄の入会申込書のご提出と費用の納入が困難な場合は、必ず事前に園までお電話にてお知らせください。なお、土曜日・日曜日は休園ですのでお気をつけください。

1歳児対象のクラス
令和2年度 リトルぱんだ教室
リトルぱんだ体験会のお知らせ
リトルぱんだ教室のお問い合わせをいただきありがとうございます。
遅くなりましたが、リトルぱんだ教室体験会を8月25日(火)に開催いたします。詳細が決まりましたので下記PDFをご覧ください。よろしくお願いいたします。
開催日
令和2年8月25日(火曜日)
〈場 所〉
園生幼稚園 アネックス2階「子育て支援室」
〈持ち物〉
親子ともにお茶等の飲み物
〈時 間〉
10:30~11:30
リトルぱんだ教室体験会の詳細はこちらです!
リトルぱんだ体験会にたくさんの方のお申し込みをいただきましてありがとうございました。体験会の受付は終了させていただきました。リトルぱんだ教室にご興味や、何かお問い合わせ等ございましたら「学研千葉オフィス」 電話:043-256-8565までご連絡をお願いいたします。
令和2年度 リトルぱんだ教室開講予定
・お子様と一緒に五感を刺激し楽しく遊びながら成長のお手伝いと自立の準備を一緒にしましょう。
・親子で一緒に楽しみ、言葉の数をふやしながらお友だちをいっぱい作りましょう。
・みんなで楽しく、生活習慣を体験しながら笑い声のいっぱいのお教室です。
〈対 象〉
1歳児(H30.4.2生~H31.4.1生)と保護者
〈場 所〉
園生幼稚園 アネックス 2階 「子育て支援室」
〈日 程〉
火曜日(月2回、1回60分)
*9月から開講いたします
〈費 用〉
入会金:3,300円
*ご兄弟が学研教室に入会されている場合、入会金は免除になります
月会費:3,300円
*教材費は不要です